> ちなみに表示時間自体の長短の調整はもちろん、表示時間を前後にもずらせるのでしょうか?
両方出来ると思います。
(1)表示時間自体の長短調整
GUI右側の[Subpic start,timing and duration]で字幕1個毎にdurationバーで調整
(2)表示時間の前後調整
*字幕1個毎は[Re-time this subpic]で調整
(「Modify start time of current subpic」: 選択した字幕の表示開始時間を修整)
**選択した字幕全体(例えば 0×80(ja))を一定時間前後に調整
[Re-time selected subpic]で調整(「Modify start time of selected subpic」)
これを組み合わせれば、作成済のDVDの字幕時間表示の微調整が可能かと思います。
(VIDEOをループ再生させて確認しながら)