[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1128] supファイルをsrtファイルへ・・・ 投稿者:たっきー  投稿日:2009/02/01(Sun) 11:23
[関連記事

初めまして こんにちは

字幕関連のサイトを渡り歩いている内に辿り着きました
以後 よろしくお願いします

私は 現在 SubtitleWorkshop で字幕を作成しています
srtファイルは複数行あった時 1行目と2行目のバランスが悪いと非常に見にくくなってしまいます

そこで 2行目も左詰めで行の頭を揃えることができる Subtitle Creator を使って修正しsupファイルを
作りました(srtファイルを読み込み、修正後supファイルへ出力)

私はAviに字幕を焼き付けることしかしてませんので(ハードサブ)出来あがったsupファイルを
srtファイルへ変換したいんですが それがなかなか出来なくて困っている所です
どなたか その手順を知っていられる方がいましたらお助け願えないでしょうか?よろしくお願いします

字幕合成ソフトはVirtualDub(Vobsub)を使っております


[No.1129] Re: supファイルをsrtファイルへ・・・ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2009/02/05(Thu) 23:09
[関連記事

Re: supファイルをsrtファイルへ・・・
画像サイズ: 1032×746 (51kB)

> 私はAviに字幕を焼き付けることしかしてませんので(ハードサブ)出来あがったsupファイルを
> srtファイルへ変換したいんですが それがなかなか出来なくて困っている所です
> どなたか その手順を知っていられる方がいましたらお助け願えないでしょうか?よろしくお願いします
>
> 字幕合成ソフトはVirtualDub(Vobsub)を使っております

DVDSubEditでOCR読み取り後、srt出力できますが・・・

残念ながら、日本語では文字化けします。


[No.1130] Re: supファイルをsrtファイルへ・・・ 投稿者:DP工房  投稿日:2009/02/06(Fri) 15:23
[関連記事

> 私はAviに字幕を焼き付けることしかしてませんので(ハードサブ)出来あがったsupファイルを
> srtファイルへ変換したいんですが それがなかなか出来なくて困っている所です
> どなたか その手順を知っていられる方がいましたらお助け願えないでしょうか?よろしくお願いします

出来上がってる映像からsrtを作成するにはオヤニラミさんの方法しか(基本アルファベット以外はムリ)ないですが、
その前に、supをつくるためにsrtをつくったのになに故またそのsupからわざわざsrtを?


[No.1131] Re: supファイルをsrtファイルへ・・・ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2009/02/06(Fri) 17:14
[関連記事

Re: supファイルをsrtファイルへ・・・
画像サイズ: 1440×764 (39kB)

> その前に、supをつくるためにsrtをつくったのになに故またそのsupからわざわざsrtを?

VirtualDubでsrtファイルからAVIにハードサブ(txtSub)したいらしいのですが、
次のような不満があって、SubtitleCreatorで修整(Left Alignment)したが・・・
(図のように左揃えでハードサブ)

>>私は 現在 SubtitleWorkshop で字幕を作成しています
>>srtファイルは複数行あった時 1行目と2行目のバランスが悪いと非常に見にくくなっ>>てしまいます

>>そこで 2行目も左詰めで行の頭を揃えることができる Subtitle Creator を使って修>>正しsupファイルを
>>作りました(srtファイルを読み込み、修正後supファイルへ出力)

何れにしろ、txtSubでは左揃えでハードサブは無理のようです。


[No.1133] Re: supファイルをsrtファイルへ・・・ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2009/02/06(Fri) 23:05
[関連記事

> 出来上がってる映像からsrtを作成するにはオヤニラミさんの方法しか(基本アルファベット以外はムリ)ないですが、
> その前に、supをつくるためにsrtをつくったのになに故またそのsupからわざわざsrtを?

SUPファイルをtxtにdecodeする あるいは txtファイルをsupにencodeするソフトは
DVDSubtitle Tools があります。

ttp://web.quick.cz/FKasparek/Software/DVD/DVDSupTools.htm

コマンドライン・ソフトなので
DL・解凍したファイルのうち、
DVDSupEncode.exe と DVDSupDecode.exe を格納したフォルダに
それぞれ下記の様にメモ帳等txtファイルに記述して
拡張子cmd(またはbat)で保存。
(ファイル名は適宜 sup_decode.cmd sup_encode.cmd 等)

同フォルダにtxt(encode to sup)/sup(decode from sup)ファイルを格納してcmd実行。

DVDSupDecode.exe -bitmap -ntsc *.sup
DVDSupEncode.exe *.txt

詳細は上記サイトを参照。

supの一部をtxt上で修整するのに便利かもしれません。