[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1135] サムネイル動画がループ再生にならない 投稿者:yuu  投稿日:2009/02/11(Wed) 07:15
[関連記事

初めまして!
パソコン初心者なのですがDVD Aauthor GUI-Jの使い方がようやくわかり始め、メニュー作成を楽しませていてだいています!
早速なのですが、AVSEditでサムネイル動画の設定をしているのですがいざ再生してみると途中でサムネイル動画が止まりそのままで初めから再生になりません。
設定時もLoopをtitle=の後に挿入し()でくくっています。
元々ループ再生には何か特別なソフトでの編集が必要なのでしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらしたらお教え願います。
宜しくお願いします。


[No.1136] Re: サムネイル動画がループ再生にならない 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2009/02/11(Wed) 19:29
[関連記事

> 早速なのですが、AVSEditでサムネイル動画の設定をしているのですがいざ再生してみると途中でサムネイル動画が止まりそのままで初めから再生になりません。
> 設定時もLoopをtitle=の後に挿入し()でくくっています。

どの段階の話(再生が)なのか判然としないので、解りませんが、

メニューPGCの動作だとすれば、それで当然、何ら問題ないと思います。

DVD-Videoへオーサリング後のメニューの挙動であれば、問題あり。
(修整はPgcEditで簡単に出来ると思います)


[No.1139] Re:回答ありがとうございます 投稿者:yuu  投稿日:2009/02/17(Tue) 04:07
[関連記事

今晩は。オヤニラミ様、回答ありがとうございます!
紹介していただいたPgcEditを使い何とか試行錯誤しながら修正できました!
良いソフトを紹介していただき本当にありがとうございます。
私の場合DVD-Videoへオーサリング後の動画サムネイルがループ再生できなかったのですが、オヤニラミ様の回答に下記の記述があったので凄く気になって…。やはり使用しているソフトに問題ありなのでしょうか…。よかったら最後にお教え願います。

> DVD-Videoへオーサリング後のメニューの挙動であれば、問題あり。

回答本当にありがとうございました!お礼が遅れたことを申しわけなく思っています。


[No.1140] Re:回答ありがとうございます 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2009/02/17(Tue) 10:23
[関連記事

Re:回答ありがとうございます
画像サイズ: 819×619 (56kB)

> 私の場合DVD-Videoへオーサリング後の動画サムネイルがループ再生できなかったのですが、オヤニラミ様の回答に下記の記述があったので凄く気になって…。やはり使用しているソフトに問題ありなのでしょうか…。

ソフトに問題があるという訳ではないと思います・・・。
オーサリングの段階でscriptの記述ミス等意外とcareless missが多いものです。
(市販DVDでもなきにしもあらずで)

多分、PgcEditでは図の様に修整(ごく簡単な例ですが)されたのだと思います。

(1)メニューPGCのpost commands (又は cell commands設定)を [LinkCN Cell1]
(2)Cell still time を”0”にセット

静止画メニューでは [LinkCN Cell1] がなく、Cell still time = 255
プロジェクトの設定で静止画メニュー設定になっていたのかも知れませんね。

BGM付メニューの場合も上記の通りです。


[No.1145] Re:回答ありがとうございます 投稿者:yuu  投稿日:2009/02/22(Sun) 12:38
[関連記事

こんにちはyuuです。オヤニラミ様、再度の回答本当にありがとうございました。
今の段階での疑問は解決です!また分からない事があった時はどうか宜しくお願い
致します。
報告遅れてすみません…。