multiAVCHDのメニュー画面でカーソルを動かすと「ピコッ」という電子音がなりますが これに飽きたら自分で好みの音に変更できます。
1.BDeditのBDMVタブのsound.bdmvのところでPCのinsertボタンで音を追加。 2.追加できる音は非圧縮PCM(WAV形式)、48khz、16bit、モノラルのみ。 (ステレオを選択してみたがエラーではじかれました) 3.CLIPINF画面で変更したいボタンのdefault valid buttonを選択し、s.soundのidを1で作成した番号に変更(editmode)
音はyoutubeで「効果音 フリー 素材」などで検索しダウンロードすると良いです。 もちろん上記2のようにエンコードする必要はあります。 |