はじめまして ねこはちと申します
たまっていた家族の映像をまとめたいと思い、
いろいろ探っている内にDVDAuthorGUIに出会いました
とても使いやすく便利で楽しく、時間が湯水のように流れてます(^−^;
質問なのですが、音声だけのデータがいくつかあるのですが
そのデータを静止画+音声のような形で使いたいのです
[メニュー] -> [静止画ビデオ(m2v)の作成]において
解像度720*480のbmpからframe数1で作成した静止画を使うと
パソコン上のPowerDVDでは普通に再生ができたのですが(静止画で音声が流れ字幕も使えました)
いざDVDプレーヤーに入れると音声は全く再生されずに次の静止画へと進み
短時間スライドショーみたいになってしまいました
動画で容量がいっぱいいっぱいになっているので、できれば音声再生時は静止画を使って
容量を削減したいのですが、このようなことは不可能なのでしょうか?
どうかよろしくお願いします