> 今回、はじめて『SubtitleCreator』を使わせていただきました。
> 午前中から試行錯誤をくりかえし、大体の使用方法はわかりました。
> …しかし、なぜかSUPファイルを「Ifoedit」で字幕VOBにすると、
> 『字幕色の設定』が反映されず、文字、輪郭、背景、境界、すべてが緑色に。
> 『SUPファイルの操作』で色を指定してみても同じ現状です。
> この掲示板の過去ログを見てみましたが、このような現象は書かれていなかったので、
> お聞きしました。もしわかる方がいましたら、よろしくお願いします。
「Ifoedit」で編集(Authoring)する場合に、ほぼ確実に起きる問題です。
元の字幕色情報がある場合は、
PgcEditでCLUTをCopy&Pasteすれば簡単です。
IfoEditでも可能。
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/copy/ifoeditfaq.htm#文字化けした字幕を修正する。
そうでなければ(字幕情報がなければ)SubEditで
簡単に設定できます。
ttp://download.videohelp.com/DVDSubEdit/
文字(e1)、輪郭(p)、背景(b)、境界(e2)のカラーを変更すればOK。
通常はPを黒、e1を白、e2を灰色に設定すると見やすいです。