[掲示板へもどる]
一括表示

[No.983] 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/16(Wed) 02:09
[関連記事

Creatorで特定の文字だけサイズ変更するにはどのように指定すればいいんですか?


[No.986] Re: 文字サイズ変更 投稿者:yohnishi  投稿日:2008/04/19(Sat) 08:49
[関連記事

Subtitle Creator Users Guideに出ていますが、元々のテキストの字幕が書かれている、srtファイルの該当の文字部分を、

<f Name='MS PGothic', Type='Regular', Size='12'>サイズを変えたい文字列</f>

という様な形で、タグで囲ってやります。フォント、フォントスタイル、サイズが指定可能です。


[No.991] Re: 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/22(Tue) 08:28
[関連記事

そのように指定するとアプリケーション・エラーが出るんですが…。
どうしたらよいでしょう?


[No.992] Re: 文字サイズ変更 投稿者:yohnishi  投稿日:2008/04/23(Wed) 23:38
[関連記事

どの段階でアプリケーションエラーが出ますか?
supファイルを作成しようとする段階ですか?


[No.994] Re: 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/24(Thu) 05:48
[関連記事

いえ、fタグを閉じる時点で背景の画像が消え、エラーが出ます。
そしてそれ以上、編集することができなくなります。


[No.995] Re: 文字サイズ変更 投稿者:yohnishi  投稿日:2008/04/24(Thu) 06:03
[関連記事

Creator上でタグを入れないで、srtファイルをCreatorに読み込ませる前に、srtファイル自体を予めテキストエディター等で編集してタグを入れておきます。私の環境ではCreatorでそれを読み込ませると、タグの一部が文字化けしますが、その文字化けした部分のみCreator上で直します。
これでどうでしょうか?


[No.1000] Re: 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/27(Sun) 08:33
[関連記事

ありがとうございます!
お陰で問題が解決できました。

今までできないので悩んでたんですが、これでルビも振れますね!


もう1つ質問なんですが、CreatorやWorkshopの字幕ディレイ機能で
タイミングを早くするとAuthorの作業でエラーが出てしまいます。
以前はこういう現象は起きなかったんですが、どうしたらよいでしょうか?

こんな感じでエラーになります。

INFO: Locale=C
INFO: Converting filenames to US-ASCII
ERR: sub has end (0:30:27.000)<=start (0:30:27.270), skipping

上記のエラーによりプロセスが破棄されました
未知のエラーが発生しました。 詳細はログを参照してください。

Workshopの同期作業でタイミングを計れればいいんですが、
実際の映像では200msecほどずれてしまいます。
これさえなければディレイ作業も不要なのですが、この根本を直すことはできますか?


[No.1001] Re: 文字サイズ変更 投稿者:yohnishi  投稿日:2008/04/27(Sun) 23:19
[関連記事

英文メッセージを見る限り、DVD Authorに於いて、ある字幕の終了時間が開始時間より早くなってしまうためだと思われますが、恐らく

http://www.nabe3.net/dvdauthoring/bbs/wforum.cgi?no=808&reno=no&oya=808&mode=msgview
以下のスレッドが参考になるのではないかと思います。


[No.1002] Re: 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/29(Tue) 19:24
[関連記事

やっぱり無理でした(T_T)
同じように
INFO: Locale=C
INFO: Converting filenames to US-ASCII
ERR: sub has end (0:30:27.000)<=start (0:30:27.270), skipping
STAT: 0:01:34.940

とエラーが出ます。
私の字幕の中にはこのタイミングはありませんし、参考にさせてもらったとおりに
99列はすべて書き換えました。

しかしやはりこのような結果になります。
マイナス・ディレイを指定する前のちょっと遅れた字幕は問題なく進みます。
プラス・ディレイで指定しても問題なく進みます。

しかし、マイナス・ディレイ指定時のみこのような結果になるので
このディレイ作業の中に何かしらの原因があるのでしょうか?


[No.1003] Re: 文字サイズ変更 投稿者:TCV  投稿日:2008/04/29(Tue) 20:23
[関連記事

追加です

手動で全部を200msec遅らせて試してみたところ、やはり同じエラーが出ました。


[No.1004] Re: 文字サイズ変更 投稿者:yohnishi  投稿日:2008/04/29(Tue) 21:57
[関連記事

このスレッドの一番末尾のNo.860はご覧になりましたか?
それと、そもそものsrtファイル自体に、終了時間が開始時間より早くなってしまっている字幕が含まれていないかどうかご確認下さい。


[No.1008] 解決しました 投稿者:TCV  投稿日:2008/05/11(Sun) 18:03
[関連記事

解決しました。
ありがとうございました。