『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
- 下記の内容で投稿者 hokkun さんにメールを送信します。 -
なお、いたずらメール防止のため、メール本文以外の送信情報を記録しております。
タイトル
おなまえ
※必須
Eメール
※必須
メッセージ
> 貴重なアドバイスありがとうございます。 > 色々とやってみましたが、どうもよくありません。 > 少し整理してみます。 > > 1.今できていること > title1〜8のメニューを含むISOファイルsinzanmono2が生成されており、第1章から8章までを任意で選択し、再生することができる。 > > 2.これから実現したいこと > title9と10を既存のメニューに追加して、添付ファイルにあるように同様に第1章から10章までも任意で選択し、再生することができるようにする。 > > title9と10のresize結果はm2vファイルで以下のとおりに変更されておりOKだと思うのですが。 > > 488 MB (512,559,215 バイト) ← 以前は2.26 GB (2,429,336,417 バイト) > 488 MB (512,714,540 バイト) ← 以前は3.73 GB (4,007,651,071 バイト) > > 共に解像度の変更によりresizeされていると考えます。 > このBBSではやれ中国語の字幕がどうのこうのと非常に皆さん私から見ると高度なことをなさっていると思うのですが、私のやりたいことはそんなに難しくはないのではと勝手に思っているのですが、いかがでしょうか。 > > 再度、ご教授していただけませんか。 > > > > sinzanmono2.iso → これはtitle1〜8までのもの(3.94 GB (4,238,305,280 バイト) > > > shinzanmono_9_10_1.dva.iso → これはtitle9、10のもの(1.09 GB (1,173,964,800 バイト) > > > > DVDShrinkで先ず最初のiso(sinzanmono2.iso)を > > > > (1)「ファイル」→「ディスクイメージを開く」から読み込む > > (2)「再編集」で各タイトル(8タイトル)をDクリックして選択 > > > > 同様に次のiso(shinzanmono_9_10_1.dva.iso)を読み込んで、 > > 上記と同様の操作 > > > > (3)全てのタイトル(10個)を読み込んだ後、バックアップ > > > > *添付の図参照 > > > > ---------------------------------------------- > > 若干の補足 > > > > 1VTS(ビデオ・タイトル・セット)には異なった解像度等のタイトルは > > 混在出来ないので、上記の処理でタイトルを分けて10VTSとして構築します。 > > > > > > 尚、出力は「ハードディスクフォルダ」にした方が便利(編集上) > > (iso化はいつでも出来るので)