『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ご質問の前に必ず『MANUAL(マニュアル)』や『TIPS & IDEAS(オーサリングのヒント)』をお読みください。
  • また、不具合が生じた場合はその状況をなるべく詳しく記入してください。
  • 問題が生じた状況について説明不足の場合は、なかなか回答してもらえませんよ。
  • ネットでダウンロードしたファイルに関するご質問にはお答えできないことがあります。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • スパム投稿をする悪質業者の方は,生半可な知識では,残念ながら投稿することもできません。他のサイトへどうぞ。

  • [No.1624] Re: title-list menu のカスタマイズ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2014/02/02(Sun) 11:44
    [関連記事


    画像サイズ: 960×840 (76kB)

    本来のBDMVの83001.m2tsをダミーで作成したもので置換。
    BDEditで83001.m2tsのpacket値を修整。

    以上で、
    [Main menu]BGと異なった[title-list menu]BGのメニューが出来ます。

     


    [No.1623] title-list menu のカスタマイズ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2014/02/02(Sun) 11:41
    [関連記事


    画像サイズ: 651×531 (122kB)

    multiAVCHDで複数タイトルのBDMVを
    [title-list menu] 付で作成する場合、

    [title-list menu]のBackground image は
    [Main menu]のBGと同じになります。

    [title-list menu]BGを
    [Main menu]BGと異なったものにする手法です。

    タイトル数に応じたダミーのm2tsでBDMV作成
    --------------------------------------
    1.Author画面の[Menu style and options]で
     [Add title-list menu]のみにチェック

    2.Menu画面の[Advanced]で
     [Title list BG complexity]のバーを左端いっぱいに移動

    3.各タイトルの[properties]画面で[poster image]を設定

    ・・・・ オーサリング
    --------------------------------------

    *ダミーのm2tsはオーサリング時間短縮の為に、ごく短いもの


    [No.1622] Re: 遅ればせながら… 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2014/02/02(Sun) 09:30
    [関連記事

    波形上に該当する字幕が表示される等、
    sabbu にくらべても扱いやすいですよ。

    今年もよろしく。


    [No.1621] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2014/02/02(Sun) 09:17
    [関連記事



    >BDeditはとてもいいソフトですね。
    >僕もコマンドを覚えたいのですが、
    >オヤニラミさんはどこで知ったのでしょうか?

    便利なソフトですが、
    類似のDVD関連ソフト(例えば、PgcEdit等)と比べれば扱いが難しいですね。

    試行錯誤しながら覚えるのが一番です。
    (DVDでの経験などを思い出しながら)

    >英語のサイトも調べましたがこれといったものが見つかりませんでした。

    ありませんねぇ。


    [No.1620] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:hisashiblack  投稿日:2014/02/01(Sat) 22:50
    [関連記事

    オヤニラミ様

    できました!!
    ありがとうございます!!!

    > 1行目を書き換える必要があります。
    > 301 がtitle1 / 302 がtitle2 ということです。
    そういう事だったんですね。
    正直言いますと[1607]の 1.BDMVのご説明がよくわからなかったので
    2.title1のメイン・メニューから作業を始めてしまってたのです。
    やっと理解ができました。説明してもらってたのにすいませんでした。

    multiAVCHDはマルチに作品を収録できる事が魅力ですが、私のような「1枚につき1作品」で作っている者にとって、タイトルメニューが表示されてしまうのがネックでした(フリーで使わせてもらってるのに文句言って作者に申し訳ないですが・・・)。

    なので今回教えていただいたテクニックはとてもありがたいです!

    BDeditはとてもいいソフトですね。
    僕もコマンドを覚えたいのですが、オヤニラミさんはどこで知ったのでしょうか?

    英語のサイトも調べましたがこれといったものが見つかりませんでした。


    [No.1619] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2014/02/01(Sat) 21:53
    [関連記事


    画像サイズ: 795×447 (119kB)

    その設定だと、title2(予告編)のメイン・メニューに遷移します。
    1行目を書き換える必要があります(添付図参照)。

    やり方は [No.1459] を参照してください。
    (この場合は考え方が逆ですが・・・)

    301 がtitle1 / 302 がtitle2 ということです。

    ここを書き換えて[save]でOKです。

    *[1607]の 1.BDMV の部分です。


    [No.1618] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:hisashiblack  投稿日:2014/02/01(Sat) 21:24
    [関連記事


    画像サイズ: 660×454 (127kB)

    BDeditのBDMVタブでtitle2の6行目のコマンドラインを変更すればいいのは
    わかりましたが(いや間違ってるかもしれませんが・・・)どのように指定すれば
    よいかわかりません。
    「jump title0」を「jump title1」に変えたりいろいろしましたが、うまくtitle1の
    メインメニューに飛びません。ちなみにこの指定だとtitle1の本編が再生されてしまいます。

    jumpコマンドを使うのは正解ですよね?
    objectに飛べばいいのかな?と思いましたが、本編メインメニューのobject番号がわからないです・・・IGFIXを使って探したりはしましたが・・・

    もしなにかお気づきの事があればお教え下さい。


    [No.1617] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:hisashiblack  投稿日:2014/02/01(Sat) 21:14
    [関連記事


    画像サイズ: 1000×614 (73kB)

    問題は予告編(title2)再生終了後、“予告編のメインメニュー”に移行してしまうことです。(添付資料参照)
    [No.1606]のご指示通り、予告編(title2)には任意のmmtファイルを使っていないのでmultiAVCHDのデフォルトのメインメニューです。

    私としては予告編(title2)再生終了後、“本編(title1)のメインメニュー”([No.1612]の画面)にジャンプして欲しいのです。

    次の投稿へ・・・


    [No.1616] Re: multiAVCHDで予告編再生ボタン追加 投稿者:hisashiblack  投稿日:2014/02/01(Sat) 21:11
    [関連記事


    画像サイズ: 640×445 (123kB)

    オヤニラミ様
    返信ありがとうございます。
    満足していたのですが、ちょっとツメが甘かったです。早計でした。
    [No.1613]の編集のほかに、
    本編(title1)再生終了後にそのまま予告編(title2)再生に移行してしまうのを防ぐ為、BDMVタブの6行目コマンドライン「jump title2」を「jump title0」に修正しセーブしました。
    (添付画像参照)
    これはこれで正解だったらしく、本編(title1)再生終了後は本編のメインメニュー([No.1612]の画面)に移ります。

    問題は次の投稿へ・・・


    [No.1615] 遅ればせながら… 投稿者:DP工房  投稿日:2014/02/01(Sat) 09:57
    [関連記事

    オヤニラミ様

    新年あけましておめでとうございます。
    すっかり不精しておりまして申し訳ございません。

    ご紹介いただいたソフト試用させていただきます。
    以前より吹替音声の同調を波型でやっておりましたので
    “なじみやすい”と思います。

    今年もよろしくお願いいたします。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso
    with ExifInfo.pl