『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ご質問の前に必ず『MANUAL(マニュアル)』や『TIPS & IDEAS(オーサリングのヒント)』をお読みください。
  • また、不具合が生じた場合はその状況をなるべく詳しく記入してください。
  • 問題が生じた状況について説明不足の場合は、なかなか回答してもらえませんよ。
  • ネットでダウンロードしたファイルに関するご質問にはお答えできないことがあります。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • スパム投稿をする悪質業者の方は,生半可な知識では,残念ながら投稿することもできません。他のサイトへどうぞ。

  • [No.1480] エラーが出ます。 投稿者:監査巡査  投稿日:2010/10/28(Thu) 15:35
    [関連記事

     静止画メニューを作ろうとすると
    [mpeg2enc] Could not read YUV4MPEG2 header: system error (failed read/write)!

    などと出ます
    どうすればよいのでしょうか


    [No.1479] DVDAuthorGUIについて 投稿者:   投稿日:2010/10/23(Sat) 13:06
    [関連記事

    おかげさまでVOBからVIDEO_TSとAUDIO_TSに変換することに成功できました。有り難うございます。
    ただ、その後がよく分からないので教えてください。
    ?AUDIO_TSファイルが空ですが、何か問題あるのでしょうか?
    ?DVD-Rに焼く時にはVIDEO_TSファイルだけでいいのでしょうか?
    ?DVD-Rfはフォーマットとファイナライズの必要はありますか?(カーナビで見たいです。)

    ちなみに、OSはVISTAですがDVDAuthorGUI日本語版をつかってみたら「ランタイムエラー」になってしまってランタイムを入れてみたつもりだったけどうまく作動させられませんでした。本家の英語版のフルパッケージ(1.026)を入れたらうまくいきました。
    この英語版を日本語版に上書きすることで日本語版を使うことが出来るようになるのでしょうか?
    宜しくお願いします。


    [No.1478] Re: 作業ログ 投稿者:DP工房  投稿日:2010/10/14(Thu) 10:46
    [関連記事

    早速のご回答ありがとうございます。

    > title thumbnail を表示させないような設定にされているのだと思いますが、
    > title thumbnailの生成に失敗しています。
    >
    > メニュー・ボタンは正常に作成され、表示されますか?

    はい。メニューボタンは正しく表示されます。
    その動作も問題ありません。
    Title thumbnailはご指摘の通り表示されないようにしていますが、
    チャプターサムネイルが表示されません。
    スターウォーズは問題なかったので、おそらく素材に起因することかもしれません。
    別のタイトルで試した後、同じ現象があれば前ビルドに戻って試してみます。
    作業途中“リビング”の場面がくるとドキドキです^^


    [No.1477] Re: 作業ログ 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2010/10/13(Wed) 16:03
    [関連記事


    画像サイズ: 1032×746 (73kB)

    >[00:36:48] Preparing authoring information...
    >[00:36:48] Creating NTSC top menu.
    >[00:36:48] Setting pop-up menu...
    >[00:36:49] *** [00000.mpls] - Adding pop-up menu [1080p]...
    >[00:36:50] *** Completed!
    >[00:36:50] Authoring menu (NTSC).
    >[00:36:50] Creating title thumbnails for 1 titles (XMB)...
    >[00:36:50] Using user defined title image at 0 sec (00:00:00.000) for title #1!

    >[00:37:03] Failed to extract title thumbnail for title #1.

    この部分で問題が生じているようですが・・・。
    title thumbnail を表示させないような設定にされているのだと思いますが、
    title thumbnailの生成に失敗しています。

    メニュー・ボタンは正常に作成され、表示されますか?

    BDEditで確認してください(図参照)。
    (1)[CLIPINF]タブで xxxxx.clpi(xxxxxは例えば、90011)を選択して、
      [→Menu]クリックして、[Menu]タブへ
    (2)[Page view]でボタン生成を確認

    >[00:37:03] Using 21 thumbnail/chapter links for title #1...
    >[00:37:03] *** Extracting 21 chapter thumbnails...
    >[00:37:03] *** Chapter #1 [00:00:00.000] set for thumbnail at [00:00:05.001]

    下記は当方で10秒程のsample_movie でのlog です。
    -------------------------------------------------
    [14:27:02] Preparing authoring information...
    [14:27:02] Creating NTSC top menu.
    [14:27:02] Setting pop-up menu...
    [14:27:05] *** [00000.mpls] - Adding pop-up menu [1080p]...
    [14:27:05] *** Completed!
    [14:27:06] Authoring menu (NTSC).
    [14:27:06] Creating title thumbnails for 1 titles (XMB)...
    [14:27:17] Using 3 thumbnail/chapter links for title #1...
    [14:27:17] *** Extracting 3 chapter thumbnails...
    [14:27:17] *** Chapter #1 [00:00:00.000] set for thumbnail at [00:00:01.000]
    [14:27:17] *** Chapter #2 [00:00:02.000] set for thumbnail at [00:00:03.000]
    [14:27:17] *** Chapter #3 [00:00:04.000] set for thumbnail at [00:00:04.000]
    [14:27:20] Image processing for XMB menu completed!

    [14:27:20] Preparing menu pages...

    [14:27:21] Encoding static XMB menu page [1/1] [Static title thumbnail].
    [14:27:29] Encoding static XMB menu page [1/1]: Chapter page [1/1].
    [14:27:35] *** User defined thumblink #1 -> Chapter #1
    [14:27:35] *** User defined thumblink #2 -> Chapter #2
    [14:27:35] *** User defined thumblink #3 -> Chapter #3
    [14:27:37] Menu authoring completed.
    [14:27:38] Setting main menu for 1 titles...
    [14:27:38] Go to menu after last title.
    [14:27:38] Setting menu properties...
    [14:27:38] Selected TV system: [NTSC]
    [14:27:38] Processing clip (CPI/CLPI) files...
    [14:27:38] Completed.
    [14:27:38] Setting Blu-ray format...
    [14:27:42] Done!
    -------------------------------------------------------------


    [No.1476] 作業ログ 投稿者:DP工房  投稿日:2010/10/13(Wed) 10:19
    [関連記事

    ログの一部を転載します。
    ご参考になれば...


    [00:36:48] Preparing authoring information...
    [00:36:48] Creating NTSC top menu.
    [00:36:48] Setting pop-up menu...
    [00:36:49] *** [00000.mpls] - Adding pop-up menu [1080p]...
    [00:36:50] *** Completed!
    [00:36:50] Authoring menu (NTSC).
    [00:36:50] Creating title thumbnails for 1 titles (XMB)...
    [00:36:50] Using user defined title image at 0 sec (00:00:00.000) for title #1!
    [00:37:03] Failed to extract title thumbnail for title #1.
    [00:37:03] Using 21 thumbnail/chapter links for title #1...
    [00:37:03] *** Extracting 21 chapter thumbnails...
    [00:37:03] *** Chapter #1 [00:00:00.000] set for thumbnail at [00:00:05.001]
    [00:37:03] *** Chapter #2 [00:04:47.533] set for thumbnail at [00:04:47.533]
    [00:37:03] *** Chapter #3 [00:08:03.302] set for thumbnail at [00:08:08.302]
    [00:37:03] *** Chapter #4 [00:09:56.452] set for thumbnail at [00:10:26.453]
    [00:37:03] *** Chapter #5 [00:12:36.302] set for thumbnail at [00:12:56.302]
    [00:37:03] *** Chapter #6 [00:19:23.512] set for thumbnail at [00:20:23.513]
    [00:37:03] *** Chapter #7 [00:31:31.313] set for thumbnail at [00:32:31.312]
    [00:37:03] *** Chapter #8 [00:36:52.463] set for thumbnail at [00:38:39.463]
    [00:37:03] *** Chapter #9 [00:43:12.362] set for thumbnail at [00:43:27.362]
    [00:37:03] *** Chapter #10 [00:50:34.463] set for thumbnail at [00:52:33.463]
    [00:37:03] *** Chapter #11 [00:57:43.652] set for thumbnail at [00:57:43.653]
    [00:37:03] *** Chapter #12 [01:00:32.603] set for thumbnail at [01:00:52.602]
    [00:37:03] *** Chapter #13 [01:04:10.552] set for thumbnail at [01:04:45.552]
    [00:37:03] *** Chapter #14 [01:11:31.403] set for thumbnail at [01:11:36.403]
    [00:37:03] *** Chapter #15 [01:12:39.342] set for thumbnail at [01:12:54.342]
    [00:37:03] *** Chapter #16 [01:15:22.472] set for thumbnail at [01:16:07.472]
    [00:37:03] *** Chapter #17 [01:23:33.502] set for thumbnail at [01:23:33.503]
    [00:37:03] *** Chapter #18 [01:30:26.552] set for thumbnail at [01:32:16.552]
    [00:37:03] *** Chapter #19 [01:35:37.403] set for thumbnail at [01:42:59.403]
    [00:37:03] *** Chapter #20 [01:43:21.403] set for thumbnail at [01:43:36.403]
    [00:37:03] *** Chapter #21 [01:50:29.493] set for thumbnail at [01:50:29.492]
    [00:37:07] Image processing for XMB menu completed!

    [00:37:07] Preparing menu pages...

    [00:37:07] Encoding static XMB menu page [1/1] [Static title thumbnail].
    [00:37:12] User defined menu audio [menu91sec.wav].
    [00:37:12] Converting menu audio to AC3 (eac3to)...
    [00:37:22] Encoding static XMB menu page [1/1]: Chapter page [1/2].
    [00:37:24] User defined menu audio [menu91sec.wav].
    [00:37:24] Converting menu audio to AC3 (eac3to)...
    [00:37:30] *** User defined thumblink #1 -> Chapter #1
    [00:37:30] *** User defined thumblink #2 -> Chapter #2
    [00:37:30] *** User defined thumblink #3 -> Chapter #3
    [00:37:30] *** User defined thumblink #4 -> Chapter #4
    [00:37:30] *** User defined thumblink #5 -> Chapter #5
    [00:37:30] *** User defined thumblink #6 -> Chapter #6
    [00:37:30] *** User defined thumblink #7 -> Chapter #7
    [00:37:30] *** User defined thumblink #8 -> Chapter #8
    [00:37:30] *** User defined thumblink #9 -> Chapter #9
    [00:37:30] *** User defined thumblink #10 -> Chapter #10
    [00:37:30] *** User defined thumblink #11 -> Chapter #11
    [00:37:30] *** User defined thumblink #12 -> Chapter #12
    [00:37:31] Encoding static XMB menu page [1/1]: Chapter page [2/2].
    [00:37:33] User defined menu audio [menu91sec.wav].
    [00:37:33] Converting menu audio to AC3 (eac3to)...
    [00:37:39] *** User defined thumblink #13 -> Chapter #13
    [00:37:39] *** User defined thumblink #14 -> Chapter #14
    [00:37:39] *** User defined thumblink #15 -> Chapter #15
    [00:37:39] *** User defined thumblink #16 -> Chapter #16
    [00:37:39] *** User defined thumblink #17 -> Chapter #17
    [00:37:39] *** User defined thumblink #18 -> Chapter #18
    [00:37:39] *** User defined thumblink #19 -> Chapter #19
    [00:37:39] *** User defined thumblink #20 -> Chapter #20
    [00:37:39] *** User defined thumblink #21 -> Chapter #21
    [00:37:40] Encoding static XMB menu page [1/1]: Setup page (audio/subtitle).
    [00:37:43] Menu authoring completed.
    [00:37:43] User defined menu audio [menu91sec.wav].
    [00:37:43] Converting menu audio to AC3 (eac3to)...
    [00:37:49] Authoring welcome screen (NTSC).
    [00:37:49] Encoding welcome screen...
    [00:38:26] Converting audio to AC3 (eac3to)...
    [00:38:39] Authoring welcome screen completed.
    [00:38:40] Setting main menu for 1 titles...
    [00:38:40] Go to menu after last title.
    [00:38:40] Setting menu properties...
    [00:38:40] Selected TV system: [NTSC]
    [00:38:40] Processing clip (CPI/CLPI) files...
    [00:38:40] Completed.
    [00:38:41] Setting Blu-ray format...
    [00:38:43] Done!


    [No.1475] その問題 投稿者:DP工房  投稿日:2010/10/12(Tue) 11:11
    [関連記事


    画像サイズ: 794×873 (121kB)

    新規スレが反映されないのでレスで失礼します。

    毎度、multiAVCHDの件で恐縮です。
    今まで、なにも問題なく表示されていたチャプター画面のサムネイルが突然(たぶんなにか設定が変わった?)表示されなくなりました。

    プレビューでは選択したチャプター画面にサムネイルが表示される(画像上)のですが、
    生成されたBDファイルを再生すると黒くなったままです。
    ログにもuser defined thumblinkとあるのでその件だと思います。
    とくに設定等変えた覚えはないのですが...
    ちゃんと表示されるファイルはHDAVCTNフォルダに画像がありますが、
    上記のフォルダは黒い画像ばかりです。

    いろいろググってみましたが、糸口がつかめないので質問させていただきました。

    ご教授いただければ幸いです。
    作品についてはあくまで参考までと^^


    [No.1473] 作業終了 投稿者:DP工房  投稿日:2010/10/11(Mon) 01:35
    [関連記事

    オヤニラミさん、無事お教え頂いた作業終了しました。

    この度はありがとうございました。

    さて、その後新たなる問題が...


    [No.1472] Re: 起動しました! 投稿者:オヤニラミ  投稿日:2010/10/07(Thu) 12:36
    [関連記事

    > ERROR:Check failed.はちと気になりますが。

    ともかく、良かったですね。

    初期画面はその通りです(directoryを指定していないので)。
    BDMV保存先のdirectoryを指定します。


    [No.1471] 起動しました! 投稿者:DP工房  投稿日:2010/10/07(Thu) 10:29
    [関連記事


    画像サイズ: 850×568 (84kB)

    taka702さん、はじめまして

    わざわざ"あちら"からアドバイスありがとうございます。

    > 旧バージョンを、お試しになってみては如何でしょう。

    さっそくお教えいただいたアーカイブから試してみました。
    新しいものから下っていって、そして...0.34bが起動いたしました!(画面)
    もちろん理由は定かではありません^^
    一応このver.で作業できるかやってみます。
    ERROR:Check failed.はちと気になりますが。

    takaさん、ならびにオヤニラミさん
    ありがとうございました。


    [No.1470] Re: BDEditの起動について 投稿者:taka702  投稿日:2010/10/06(Wed) 17:34
    [関連記事

    どうもです。あちらからやってきました。

    根本的な解決にはならないと思いますが・・・

    afterdawnに旧バージョン置いてあります。
    ttp://www.afterdawn.com/software/audio_video/video_tools/bdedit.cfm#all_versions
    旧バージョンを、お試しになってみては如何でしょう。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso
    with ExifInfo.pl