|
[No.928]
Re: オーサリング出来ません
投稿者:nabe3net
投稿日:2008/02/09(Sat) 16:38
[関連記事] |
はじめまして。
ファイル名やパス名に日本語の文字が入っているとオーサリングできません。
> Input is not proper UTF-8, indicate encoding !
この記述から,入力ファイルの名前が正規の半角英数になっていないことがわかります。
> <textsub filename="C:\AOG SubStation Alpha.ssa"
そこでファイル名を見てみると,AOGとSubStation Alphaの間に全角スペースが一つ紛れ込んでいます。
このスペースを削除するか,半角になおしてもう一度オーサリングを試みてください。
ファイルそのものが正常ならば,たぶんうまくいくと思いますが。
[No.927]
オーサリング出来ません
投稿者:aog
投稿日:2008/02/09(Sat) 09:49
[関連記事] |
はじめまして。初心者なので教えてください。
DVDAuthorGUI 1.014 - 7/10/2007
問題が生じた場合は http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ までどうぞ。
***タイトルの多重化が終了するまでお待ちください。
*multiplexing title: 1.....
INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
INFO: [???] File C:\VTS_01_1.mpv looks like an MPEG Video stream.
INFO: [???] File C:\VTS_01_1.mpa looks like an MPEG Audio stream.
INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
INFO: [???] Multiplexing video program stream!
INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (C:\VTS_01_1.mpv)
INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
INFO: [???] Frame width : 720
INFO: [???] Frame height : 480
INFO: [???] Aspect ratio : 16:9 display
INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
INFO: [???] Bit rate : 5000000 bits/sec
INFO: [???] Vbv buffer size : 229376 bytes
INFO: [???] CSPF : 0
INFO: [???] Scanning for header info: Audio stream c0 (C:\VTS_01_1.mpa)
INFO: [???] MPEG AUDIO STREAM: c0
INFO: [???] Audio version : 1.0
INFO: [???] Layer : 2
INFO: [???] CRC checksums : no
INFO: [???] Bit rate : 28672 bytes/sec (224 kbit/sec)
INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
INFO: [???] Mode : 0 stereo
INFO: [???] Mode extension : 0
INFO: [???] Copyright bit : 0 no copyright
INFO: [???] Original/Copy : 0 copy
INFO: [???] Emphasis : 0 none
INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 5337800
INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
INFO: [???] Run-in Sectors = 89 Video delay = 13019 Audio delay = 0
INFO: [???] New sequence commences...
INFO: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000000 sector=00000000
INFO: [???] Audio c0: buf= 4096 frame=000000 sector=00000000
INFO: [???] Scanned to end AU 177356
INFO: [???] STREAM e0 completed @ frame 177356.
INFO: [???] STREAM c0 completed @ frame 246573.
INFO: [???] Multiplex completion at SCR=532605220.
INFO: [???] Video e0: buf= 190991 frame=177356 sector=01832445
INFO: [???] Audio c0: buf= 1408 frame=246573 sector=00082029
INFO: [???] VIDEO_STATISTICS: e0
INFO: [???] Video Stream length: 3698528993 bytes
INFO: [???] Sequence headers: 11825
INFO: [???] Sequence ends : 1
INFO: [???] No. Pictures : 177356
INFO: [???] No. Groups : 11825
INFO: [???] No. I Frames : 11825 avg. size 40362 bytes
INFO: [???] No. P Frames : 47301 avg. size 31486 bytes
INFO: [???] No. B Frames : 118231 avg. size 14648 bytes
INFO: [???] Average bit-rate : 4999600 bits/sec
INFO: [???] Peak bit-rate : 6370400 bits/sec
INFO: [???] BUFFERING min 15 Buf max 134306
INFO: [???] AUDIO_STATISTICS: c0
INFO: [???] Audio stream length 165697728 bytes.
INFO: [???] Syncwords : 246574
INFO: [???] Frames : 246574 padded
INFO: [???] Frames : 0 unpadded
INFO: [???] BUFFERING min 15 Buf max 683
INFO: [???] MUX STATUS: no under-runs detected.
*processing subtitles for title: 1 sub 1...
DVDAuthor::spumux, version 0.6.14.
Build options: gnugetopt iconv freetype
Send bugs to <dvdauthor-users@lists.sourceforge.net>
C%3A%5CProgram%20Files%5CDVDAuthorGUI%5Csub1-1.xml:4: parser error : Input is not proper UTF-8, indicate encoding !
Bytes: 0x81 0x40 0x53 0x75
<textsub filename="C:\AOG SubStation Alpha.ssa"
^
ERR: Error in parsing XML
上記のエラーによりプロセスが破棄されました
未知のエラーが発生しました。 詳細はログを参照してください。
対策ご指導の程よろしくお願いします。
[No.926]
Re: 無効なパスと弾かれてしまいます
投稿者:da
投稿日:2008/02/08(Fri) 00:10
[関連記事] |
返信送れてすいません。。
オーサリングのボタンを押して、ファイルの保存場所を決定した時点で弾かれます(汗
まだオーサリングの段階まで進んでません(汗
それでもログって表示されますか??
初歩的ですいません
よろしくお願いします
[No.925]
Re: 無効なパスと弾かれてしまいます
投稿者:nabe3net
投稿日:2008/02/06(Wed) 12:42
[関連記事] |
こんにちは。
ログファイルは確認されましたか?
ログファイルの内容をコピーして投稿していただけると,原因が分かると思います。
よろしくお願いします。
[No.924]
無効なパスと弾かれてしまいます
投稿者:da
投稿日:2008/02/06(Wed) 11:59
[関連記事] |
初歩的な質問ですいません
過去ログも一通り目を通しました
が、無効なパスのエラーがクリアできません
ドライブ直下にtestと置いて、その中に元のデータ、
DVDと置いて、その中にオーサリングしたデータを入れようとしました
次の事を試しましたがだめです
・パスに日本語が無い事を確認
・もう一度インストールし直す
・ランタイムをインストールし直す
何度も頑張ったんですがだめでした
助けて下さい。。
ちなみに環境は
vista
FMV DESK-POWER LX50Xです
よろしくお願いします
[No.923]
Re: 急にエラーが出るようになりました
投稿者:nao
投稿日:2008/02/03(Sun) 13:21
[関連記事] |
返信ありがとうございます。
TVのデジタル放送を落としたものを編集して
音声と映像に分けてからオーサリングしているのですが、
同じ方法で他のファイルをいろいろ試しましたが、
オーサリングできるものとできないものがありました。
元ファイルがおかしいのかもしれません。
もう一度他のソフトを探して作り直してみます。
ありがとうございました。
[No.922]
Re: 急にエラーが出るようになりました
投稿者:yohnishi
投稿日:2008/02/03(Sun) 11:50
[関連記事] |
エラーメッセージを見る限りは音声データ(ドルビーAC3)がおかしいようですが...
どのような素材を使っていらっしゃるか分かりませんが、音声データを作り直すことは出来ませんか?
[No.921]
急にエラーが出るようになりました
投稿者:nao
投稿日:2008/02/03(Sun) 00:58
[関連記事] |
お世話になります。
順調にオーサリングをしていましたが、
急に以下のログのようにエラーが出てオーサリングできなくなりました。
以前と同じ環境でやっているのですが。
DVDAuthorGUI 1.014 - 7/10/2007
問題が生じた場合は http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ までどうぞ。
***タイトルの多重化が終了するまでお待ちください。
*multiplexing title: 1.....
INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
INFO: [???] File F:\tesagi(vob000-e0).m2v looks like an MPEG Video stream.
INFO: [???] File F:\tesagi(vob000-bd-80).ac3 looks like an AC3 Audio stream.
INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
INFO: [???] Multiplexing video program stream!
INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (F:\tesagi(vob000-e0).m2v)
INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
INFO: [???] Frame width : 720
INFO: [???] Frame height : 480
INFO: [???] Aspect ratio : 16:9 display
INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
INFO: [???] Bit rate : 9500000 bits/sec
INFO: [???] Vbv buffer size : 229376 bytes
INFO: [???] CSPF : 0
INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (F:\tesagi(vob000-bd-80).ac3)
INFO: [???] AC3 frame size = 1024
INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM:
INFO: [???] Bit rate : 32768 bytes/sec (256 kbit/sec)
INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 9963496
INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
**ERROR: [???] Can't find next AC3 frame: @ 1024 we have 0000 - broken bit-stream?
*authoring title(s).....
上記のエラーによりプロセスが破棄されました
未知のエラーが発生しました。 詳細はログを参照してください。
なにか設定などで問題があるのでしょうか。
ご教示ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
[No.919]
Re: オーサリング出来ません
投稿者:nabe3net
投稿日:2008/01/26(Sat) 22:57
[関連記事] URL:http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ |
こんにちは。
オーサリングできない原因はずばり,以下のとおり,パス名に日本語が混じっているからです。
> File C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\abc\b(vob000-e0).0.m2v looks like an MPEG Video stream.
「デスクトップ」の部分が日本語になっていますね。これが原因です。
このことはこのサイトのQUICK CHECKやマニュアルのページ,またBBSの過去ログをよく読んでいただくと,書いてありますので,ぜひご確認ください。
[No.918]
オーサリング出来ません
投稿者:
投稿日:2008/01/26(Sat) 22:44
[関連記事] |
はじめまして初心者なので教えてください。
DVDAuthorGUI 1.014 - 7/10/2007
問題が生じた場合は http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ までどうぞ。
***タイトルの多重化が終了するまでお待ちください。
*multiplexing title: 1.....
INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
INFO: [???] File C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\abc\b(vob000-e0).0.m2v looks like an MPEG Video stream.
INFO: [???] File C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\abc\b(vob000-bd-80).ac3 looks like an AC3 Audio stream.
INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
INFO: [???] Multiplexing video program stream!
INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\abc\b(vob000-e0).0.m2v)
INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
INFO: [???] Frame width : 720
INFO: [???] Frame height : 480
INFO: [???] Aspect ratio : 16:9 display
INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
INFO: [???] Bit rate : 9496000 bits/sec
INFO: [???] Vbv buffer size : 229376 bytes
INFO: [???] CSPF : 0
INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\abc\b(vob000-bd-80).ac3)
INFO: [???] AC3 frame size = 1024
INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM:
INFO: [???] Bit rate : 32768 bytes/sec (256 kbit/sec)
INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 9959400
INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
**ERROR: [???] Can't find next AC3 frame: @ 1024 we have 0000 - broken bit-stream?
*authoring title(s).....
DVDAuthor::dvdauthor, version 0.6.14.
Build options: gnugetopt iconv freetype
Send bugs to <dvdauthor-users@lists.sourceforge.net>
C%3A%5CProgram%20Files%5CDVDAuthorGUI%5Cconfig.xml:2: parser error : Input is not proper UTF-8, indicate encoding !
Bytes: 0x83 0x66 0x83 0x58
<dvdauthor dest="C:\Documents and Settings\kazumi.758F26102682469\デスクトップ\a
^
ERR: Error in parsing XML
*generating udf iso.....
Total translation table size: 0
Total rockridge attributes bytes: 0
Total directory bytes: 68
Path table size(bytes): 10
Max brk space used 0
417 extents written (0 Mb)
*プロセス終了
未知のエラーが発生しました。 詳細はログを参照してください。
。
未知のエラーが発生しました。の表示が出ます。
対策教えてください。
OSはXPでメモリーは512Mです。
よろしく御願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | |