『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ご質問の前に必ず『MANUAL(マニュアル)』や『TIPS & IDEAS(オーサリングのヒント)』をお読みください。
  • また、不具合が生じた場合はその状況をなるべく詳しく記入してください。
  • 問題が生じた状況について説明不足の場合は、なかなか回答してもらえませんよ。
  • ネットでダウンロードしたファイルに関するご質問にはお答えできないことがあります。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • スパム投稿をする悪質業者の方は,生半可な知識では,残念ながら投稿することもできません。他のサイトへどうぞ。

  • [No.874] エラー 投稿者:korie  投稿日:2007/10/08(Mon) 16:58
    [関連記事

    初めまして。
    ハンディカムで撮って編集したデータのオーサリングに使用させていただいています。
    オーサリング途中でエラーが出てしまって、過去ログを見てもよくわからなかったので、教えていただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

    DVDAuthorGUI 1.014 - 7/10/2007
    問題が生じた場合は http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ までどうぞ。
    ***タイトルの多重化が終了するまでお待ちください。
    *multiplexing title: 1.....
    INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
    INFO: [???] File D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\01movie.m2v looks like an MPEG Video stream.
    INFO: [???] File D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\01movie.AC3 looks like an AC3 Audio stream.
    INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
    INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
    INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
    INFO: [???] Multiplexing video program stream!
    INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\01movie.m2v)
    INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
    INFO: [???] Frame width : 720
    INFO: [???] Frame height : 480
    INFO: [???] Aspect ratio : 1:1 pixels
    INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
    INFO: [???] Bit rate : variable
    INFO: [???] Vbv buffer size : 342016 bytes
    INFO: [???] CSPF : 0
    INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\01movie.AC3)
    INFO: [???] AC3 frame size = 1536

    INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM:
    INFO: [???] Bit rate : 49152 bytes/sec (384 kbit/sec)
    INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
    INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
    INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 0402496
    INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
    INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
    INFO: [???] Run-in Sectors = 89 Video delay = 13019 Audio delay = 0
    INFO: [???] New sequence commences...
    INFO: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000000 sector=00000000
    INFO: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000000 sector=00000000
    INFO: [???] STREAM e0 completed @ frame 147.
    INFO: [???] STREAM bd completed @ frame 154.
    INFO: [???] Multiplex completion at SCR=433883.
    INFO: [???] Video e0: buf= 67748 frame=000147 sector=00000834
    INFO: [???] Audio bd: buf= 2560 frame=000154 sector=00000119
    INFO: [???] VIDEO_STATISTICS: e0
    INFO: [???] Video Stream length: 1672262 bytes
    INFO: [???] Sequence headers: 17
    INFO: [???] Sequence ends : 0
    INFO: [???] No. Pictures : 148
    INFO: [???] No. Groups : 17
    INFO: [???] No. I Frames : 17 avg. size 22030 bytes
    INFO: [???] No. P Frames : 132 avg. size 9829 bytes
    INFO: [???] No. B Frames : 0 avg. size 0 bytes
    INFO: [???] Average bit-rate : 2690400 bits/sec
    INFO: [???] Peak bit-rate : 6597600 bits/sec
    INFO: [???] BUFFERING min 41 Buf max 138941
    INFO: [???] AUDIO_STATISTICS: bd
    INFO: [???] Audio stream length 238080 bytes.
    INFO: [???] Frames : 1110319936
    INFO: [???] BUFFERING min 67 Buf max 1507
    INFO: [???] MUX STATUS: no under-runs detected.
    *multiplexing title: 2.....
    INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
    INFO: [???] File D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\02movie.m2v looks like an MPEG Video stream.
    INFO: [???] File D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\02movie.AC3 looks like an AC3 Audio stream.
    INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
    INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
    INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
    INFO: [???] Multiplexing video program stream!
    INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\02movie.m2v)
    INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
    INFO: [???] Frame width : 720
    INFO: [???] Frame height : 480
    INFO: [???] Aspect ratio : 1:1 pixels
    INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
    INFO: [???] Bit rate : variable
    INFO: [???] Vbv buffer size : 342016 bytes
    INFO: [???] CSPF : 0
    INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (D:\My Documents\Kyoko DVD\mpg-batch\02movie.AC3)
    INFO: [???] AC3 frame size = 1536

    INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM:
    INFO: [???] Bit rate : 49152 bytes/sec (384 kbit/sec)
    INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
    INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
    INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 0402496
    INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
    INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
    INFO: [???] Run-in Sectors = 89 Video delay = 13019 Audio delay = 0
    INFO: [???] New sequence commences...
    INFO: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000000 sector=00000000
    INFO: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000000 sector=00000000
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1445595 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 191088 frame=000477 sector=00006978
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 15715 frame=000497 sector=00000379
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1489627 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000488 sector=00007269
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000509 sector=00000388
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1533659 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000499 sector=00007560
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000521 sector=00000397
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1577545 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000508 sector=00007853
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000530 sector=00000404
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1621577 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000516 sector=00008147
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000538 sector=00000410
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1665462 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000524 sector=00008440
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000547 sector=00000417
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1709494 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000532 sector=00008734
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000555 sector=00000423
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1753380 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000540 sector=00009028
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000563 sector=00000429
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1797412 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000548 sector=00009321
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000572 sector=00000436
    ++ WARN: [???] Stream e0: data will arrive too late sent(SCR)=1841298 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 235543 frame=000556 sector=00009615
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000580 sector=00000442
    ++ WARN: [???] Stream bd: data will arrive too late sent(SCR)=1885330 required(DTS)=0
    ++ WARN: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000564 sector=00009908
    ++ WARN: [???] Audio bd: buf= 14368 frame=000589 sector=00000449
    **ERROR: [???] Too many frame drops -exiting

    上記のエラーによりプロセスが破棄されました
    未知のエラーが発生しました。 詳細はログを参照してください。


    [No.873] モーションメニューの作成について 投稿者:亜桜  投稿日:2007/09/25(Tue) 01:34
    [関連記事

    こちらのサイトに掲載されてるやり方で
    AVSEditを使ってモーションメニューを作ろうとしています。

    ですが、サムネールは普通に表示されますが、
    背景の画像が反転して表示されます。
    最初の1フレームは正常なのですが
    2フレーム目からは反転してしまいます。

    改善するにはどうしたらよいでしょうか?


    [No.872] Re: チャプターと字幕 投稿者:nabe3net  投稿日:2007/09/06(Thu) 21:17
    [関連記事

    ご説明ありがとうございます。

    vobを直接再生しても、チャプターも字幕も操作できません。
    字幕そのものはvobに統合されますが、vobとチャプターの情報はifoファイルの中にあります。
    したがって、再生するときにはvobではなくて、"VIDEO_TS.IFO"というファイルを選択してください。

    それでも問題が解消しない場合は、またご連絡ください。


    [No.871] Re: チャプターと字幕 投稿者:ko  投稿日:2007/09/06(Thu) 21:09
    [関連記事

    すいません、説明が足りませんでした。
    オーサリングして出来たデータとは、ハードディスク上にできたファイル(vob)
    の事です。またデータの確認はWinDVD、DVDShrink等で再生しました。


    [No.870] Re: チャプターと字幕 投稿者:nabe3net  投稿日:2007/09/06(Thu) 20:44
    [関連記事

    残念ですが、情報不足のため、お答えのしようがありません。
    以下の点をもう一度詳しくお伝えください。

    >オーサリングして出来たデータを見ると
    「オーサリングして出来たデータ」とは何でしょうか。
    DVD-Rに焼いたものでしょうか?それともハードディスク上にできたファイル(たとえばvobファイルなど)を指していますか?
    また、どのように見られたのでしょうか?DVDプレーヤーで再生したのでしょうか?
    それともファイルをメディアプレーヤーなどで再生したのでしょうか?

    申し訳ありませんが、ご質問の際には、状況を詳しく書いていただかないと、お答えできないときがあります。


    [No.869] チャプターと字幕 投稿者:ko  投稿日:2007/09/06(Thu) 18:19
    [関連記事

    DVDAuthorGUIを使って字幕とチャプターを追加したのですが、
    オーサリングして出来たデータを見ると映像と音声の結合はできてたのですが、
    字幕は出ず、チャプターも使えませんでした。
    マニュアル等いろいろ調べ、設定を色々変えてもできませんでした。
    字幕のファイルがおかしいのでしょうか?それとも設定が何かおかしいのでしょうか?

    使用したファイルは、
    映像ファイル*m2v、音声ファイル*.ac3、
    SubtitleWorkshopで作成した字幕ファイル(*.ssa)
    です。


    [No.868] Re: プロジェクトの読込みでエラーが出てしまいます。 投稿者:nabe3net  投稿日:2007/09/06(Thu) 08:22
    [関連記事

    申し訳ありません!
    1.104は最初、私のミスから、プロジェクトを読み込めなくなる問題が発生していました。

    対処法としましては、プロジェクトファイルをメモ帳などで開き、最初の1行目を以下のように変更して保存してください。

    変更箇所
    DVDAuthorGUI-J 1.104 ==> "-J"の2文字を削除する。

    現在ダウンロードできるものは、その問題を修正してあります(プロジェクト保存時に"-J"を付加しない)のでお試しください。
    ご迷惑をおかけしました!


    [No.867] Re: どうしたら良いのでしょう>< 投稿者:nabe3net  投稿日:2007/09/06(Thu) 08:15
    [関連記事

    ログファイルから判断しますと、字幕のエラーのようです。
    以下のいずれかに該当すると考えられます。

    1) 日本語字幕なのに、日本語フォントを指定していなかったり、言語を日本語に設定していない場合
     テキストファイルを字幕としてご使用の場合は、DVDAuthorGUIでフォントを設定してください。その場合、言語はSHITJISを指定してください。

    2) 字幕ファイル自体にエラーがある場合。
     SubtitleCreatorでSUPを作成された場合は、SubtitleCreatorで日本語フォントを指定し、"文字セット"も「日本語」にしてください。

    なお、DVDAuthorGUIは現在新バージョンをリリースしていますので、できるだけ新しいものをお試しください。


    [No.866] どうしたら良いのでしょう>< 投稿者:88  投稿日:2007/09/06(Thu) 07:40
    [関連記事

    DVDAuthorGUI 1.008J - 12/5/2005
    問題が生じた場合は http://www.geocities.jp/nabe3net2004/ までどうぞ。
    ***タイトルの多重化が終了するまでお待ちください。
    *multiplexing title: 1.....
    INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $)
    INFO: [???] File C:\7\00.m2v looks like an MPEG Video stream.
    INFO: [???] File C:\7\00.ac3 looks like an AC3 Audio stream.
    INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options!
    INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams
    INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile
    INFO: [???] Multiplexing video program stream!
    INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (C:\7\00.m2v)
    INFO: [???] VIDEO STREAM: e0
    INFO: [???] Frame width : 720
    INFO: [???] Frame height : 480
    INFO: [???] Aspect ratio : 4:3 display
    INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec
    INFO: [???] Bit rate : 8300000 bits/sec
    INFO: [???] Vbv buffer size : 229376 bytes
    INFO: [???] CSPF : 0
    INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (C:\7\00.ac3)
    INFO: [???] AC3 frame size = 512

    INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM:
    INFO: [???] Bit rate : 16384 bytes/sec (128 kbit/sec)
    INFO: [???] Frequency : 48000 Hz
    INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream:
    INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 8605144
    INFO: [???] target data-rate specified : 10080000
    INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000
    INFO: [???] Run-in Sectors = 89 Video delay = 13019 Audio delay = 0
    INFO: [???] New sequence commences...
    INFO: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000000 sector=00000000
    INFO: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000000 sector=00000000
    INFO: [???] Scanned to end AU 196908
    INFO: [???] STREAM e0 completed @ frame 196908.
    INFO: [???] STREAM bd completed @ frame 205331.
    INFO: [???] Multiplex completion at SCR=591280274.
    INFO: [???] Video e0: buf= 52715 frame=196908 sector=02994640
    INFO: [???] Audio bd: buf= 512 frame=205331 sector=00052148
    INFO: [???] VIDEO_STATISTICS: e0
    INFO: [???] Video Stream length: 1760634737 bytes
    INFO: [???] Sequence headers: 13128
    INFO: [???] Sequence ends : 1
    INFO: [???] No. Pictures : 196908
    INFO: [???] No. Groups : 13128
    INFO: [???] No. I Frames : 13128 avg. size 57353 bytes
    INFO: [???] No. P Frames : 52509 avg. size 50366 bytes
    INFO: [???] No. B Frames : 131272 avg. size 20247 bytes
    INFO: [???] Average bit-rate : 7373200 bits/sec
    INFO: [???] Peak bit-rate : 8328800 bits/sec
    INFO: [???] BUFFERING min 15 Buf max 219593
    INFO: [???] AUDIO_STATISTICS: bd
    INFO: [???] Audio stream length 105129984 bytes.
    INFO: [???] Frames : 3558944154
    INFO: [???] BUFFERING min 35 Buf max 3427
    INFO: [???] MUX STATUS: no under-runs detected.
    *processing subtitles for title: 1 sub 1...
    DVDAuthor::spumux, version 0.6.12-alpha-2907.
    Build options: gnugetopt iconv freetype
    Send bugs to <dvdauthor-users@lists.sourceforge.net>

    INFO: Locale=C
    INFO: Converting filenames to US-ASCII
    WARN: Could not determine file format
    INFO: Unicode font: 14964 glyphs.
    ERR: Couldn't load file C:\7\8.sub.

    上記のエラーによりプロセスが破棄されました
    未知のエラーが発生しました。


    [No.865] プロジェクトの読込みでエラーが出てしまいます。 投稿者:mikami hiroaki  投稿日:2007/09/04(Tue) 00:46
    [関連記事

    DVDAuthorGUI このようなソフトを公開していただき感謝感謝です!

    さて、最新版 −J1.014 をインストールしオーサリングまで
    正常に実行されるのですが、プロジェクトファイルを保存し、読み込む
    際に「このプロジェクトファイルは 0 で作られたものであり、最新バー
    ジョンと互換性がありません。」とエラーでけられてしまいます。

    もちろん、旧バージョンのプロジェクトファイルではなく、最新版のみ
    インストールしていますから、「自分で保存したファイルが読めない」と
    言う状況です。

    同様のトラブルは発生しておりますでしょうか?
    何か使い方が悪いのでしょうか?
    対策などございましたらご教授くださいませ。

    OSはXP-SP2です。

    よろしくお願いいたします。
    みかみ


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso
    with ExifInfo.pl