|
[No.747]
画質5以下って
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/09(Fri) 08:07
[関連記事] |
おかげさまで無事オーサリングソフトが使えそうです。
ただ、張り切ってメニュー画面を作ると、また失敗しています。
PhotoshopがないのでFreeので代用していますが
画質5以下ってファイルサイズで言えば
どのくらいのバイト数にすればよいですか?
[No.746]
Re: こんなログです。
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/07(Wed) 22:27
[関連記事] |
> ログのところのフォルダ名
> File D:\firebird flap
> って、半角空白があるようなんですけれど、こういうのってDVDAuthorGUIではOKなんでしょうか。
ビンゴでした!!!
空白をなくしてやってみたところ、万事うまく行きました!!!
ありがとうございました。
メニュー作れるしIfoEditよりよさそうですね!!
これからはこっちで作りたいと思います
[No.743]
Re: こんなログです。
投稿者:イーコライ
投稿日:2006/06/05(Mon) 10:09
[関連記事] |
> ところでうちの環境ではなぜDVDAuthorGUIが
> うまくいかないんでしょう?
ログのところのフォルダ名
File D:\firebird flap
って、半角空白があるようなんですけれど、こういうのってDVDAuthorGUIではOKなんでしょうか。
[No.742]
Re: kdrama_fansub さん
投稿者:kdrama_fansub
投稿日:2006/06/04(Sun) 19:49
[関連記事] |
> もしやあなたも韓国ドラマの輸入版の英語字幕を?
そうです。(^^;) KBS MediaのドラマDVDです。
私の場合、各話別titleでオーサリングする以外に注意している点は、映像ファイルは
必ず、「ReStream」を通していることです。
これはDVDAuthorGUIでオーサリング時に「ReStream」というソフトで Seq. End codeを
取り除け(正確な文面は忘れました)みたいなエラーメッセージが出てオーサリングが途中で
止まる現象がでた為で、エラーメッセージがでていない ぴのさんの場合は関係ないかも
しれません。
いずれにしろ、こちらで説明されている手順はDVDに収録された本編が1本の映画を想定さ
れていると思いますので、ドラマのように1枚に複数話収録されている場合は、応用(工夫)
が必要なようですよ。参考まで。
ちなみに、DVDAuthorGUIは、1.005b を使用しており、1.008b はまだ試していません。
[No.741]
kdrama_fansub さん
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/04(Sun) 17:29
[関連記事] |
kdrama_fansub さん
もしやあなたも韓国ドラマの輸入版の英語字幕を?
[No.740]
Re: こんなログです。
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/04(Sun) 16:37
[関連記事] |
ところでうちの環境ではなぜDVDAuthorGUIが
うまくいかないんでしょう?
[No.739]
Re: こんなログです。
投稿者:kdrama_fansub
投稿日:2006/06/04(Sun) 10:50
[関連記事] |
私も海外ドラマ(英語字幕)のDVDから日本語字幕DVDの制作にチャレンジ
していますが、2話目で音ズレが発生してしまう経験をしており、同じような
現象と思います。
それで、1枚に複数話収録されているドラマDVDの場合、DVD Decrypterで
ストリームをコピーする時に各話別々のデータとしてコピーし、別title(複数
titleのDVD)としてオーサリングするようにしています。
1つのファイルでコピーしたものから切り出してオーサリング時にディレイ調整
することも試してみましたが、結局DVD Decrypterで別ファイルとしてコピー
した方が手間が少なくて済むと言う結論です。
私が使用したDVDではDVD Decrypterで指定するPGCを変える事により各話
別々にコピーすることができました。
私の環境ではなぜか、InfoEditで複数titleのオーサリングができないため、
オーサリングにはDVDAuthorGUIを使用しています。
[No.738]
Re: こんなログです。
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/04(Sun) 09:53
[関連記事] |
いろいろありがとうございました。
[No.737]
Re: こんなログです。
投稿者:nabe3net
投稿日:2006/06/04(Sun) 09:44
[関連記事] |
cuttermaranという、切ったりつないだりできる便利なツールがあります。
リンクのページをご参照下さい。
元のMPEGファイルをcuttermaranで切り離したあと、ばっちでまっくす等で音声、映像、字幕ストリームに分離してください。
[No.736]
Re: こんなログです。
投稿者:ぴの
投稿日:2006/06/04(Sun) 09:39
[関連記事] |
すいません初歩的な質問ですが
ところで3話のみ切り離すにはどうするんでしょうか???
3話とはいっても、データとしては丸々一本のデータですので、
DVD shrink まで戻ることになるのですかね???
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | |