『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ご質問の前に必ず『MANUAL(マニュアル)』や『TIPS & IDEAS(オーサリングのヒント)』をお読みください。
  • また、不具合が生じた場合はその状況をなるべく詳しく記入してください。
  • 問題が生じた状況について説明不足の場合は、なかなか回答してもらえませんよ。
  • ネットでダウンロードしたファイルに関するご質問にはお答えできないことがあります。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • スパム投稿をする悪質業者の方は,生半可な知識では,残念ながら投稿することもできません。他のサイトへどうぞ。

  • [No.713] Re: 最初の字幕が表示されない 投稿者:kdrama_fansub  投稿日:2006/05/31(Wed) 23:23
    [関連記事

    > つまり、極短時間なら表示されても別におかしくなくて、
    > 表示されないならそれで構わないような
    > 文章として認識されるダミー字幕を入れる、という作戦です。

    返事が遅れ申し訳ありません。
    ご説明ありがとうございました。

    ところで、この現象(DVDプレーヤーで最初の字幕が表示されない)が
    発生しているのは私の環境だけなのでしょうか?他の方のDVDプレーヤー
    ではこのような現象は発生していないのでしょうか?


    [No.712] DVDAuthorGUI-J最新情報! 投稿者:nabe3net  投稿日:2006/05/28(Sun) 21:14
    [関連記事

    長らくお待たせしました。DVDAuthirGUI日本語版の最新バージョン(1.008b)をアップしました!
    特に大きな変更個所はありませんが、以前よりも安定度が増し、使いやすくなっていると思います。
    また今回はログに表示されるエラーメッセージも、日本語で表示する部分を多くしましたので、
    問題が生じても、原因が分かりやすくなっていると思います。

    ぜひ使ってみてください。何かご質問や問題が生じたときは、この掲示板でおたずねください。
    おっと!その前にお願いですが、ご質問の前に、必ず当ホームページの「マニュアル(MANUAL)」や、
    「クイック・チェック(QUICK CHECK)」「オーサリングのヒント(TIPS & IDEAS)」をお読みください。
    よくある質問に対する回答を掲載していますので、お探しの解決策が見つかると思います。

    よろしくお願いします!


    [No.710] Re: 静止画ビデオ(m2v)の作成 投稿者:k  投稿日:2006/05/26(Fri) 04:54
    [関連記事

    tetsuroさんありがとうございます。

    当方、東芝のRD-XD91で再生しています。
    他のプレーヤーでの状態がわかりませんが、やはり、
    frame数によって問題があったりなかったりするみたい
    なので一応いろいろとframe数を変えてテストしてみます。

    ただ、最低1GOP分必要なのかなぁと思っていたんですが、
    TMPGEncで作った1frame(I-frame)の物はXD91で正常に
    表示されました。


    [No.709] Re: 静止画ビデオ(m2v)の作成 投稿者:tetsuro  投稿日:2006/05/25(Thu) 13:23
    [関連記事

    > m2v作成時のframe数が関係あるのでしょうか?

    質問内容とは違うかもしれませんが、frame数は15に設定するのが無難と思います。
    frame数が1の場合、PioneerのDVDプレーヤで問題が出ます。
    frame数が2から14では、PowerDVDで問題が出ることがあります。


    [No.707] Re: 静止画ビデオ(m2v)の作成 投稿者:k  投稿日:2006/05/24(Wed) 06:56
    [関連記事

    おじさんさん、返信ありがとうございます。

    でも、ちょっとそのケースではないと思うんです。
    見るからに1フィールドのみ表示されたようになるんです。
    この掲示板は画像を上げれそうなので、後で上げてみます。


    [No.706] Re: 静止画ビデオ(m2v)の作成 投稿者:おじさん  投稿日:2006/05/23(Tue) 11:05
    [関連記事

    こんにちは。

    DVDレコーダーで再生すると言うことは、普通のテレビ画面に映してみていると言うことですね?
    パソコンの画面の解像度と比較して、一般のテレビはどうしても粗くなります。
    パソコンでメニュー画像を作成している時は細かいところまで鮮明に見えても、
    その調子でメニューのボタンや文字を細かくしすぎると、オーサリング後にテレビで
    確認すると、「あれ?つぶれているゾ」と思うことがあると思います。
    何度かトライして、できるだけ見やすいメニュー画面の作成にチャレンジしてみてください。


    [No.704] 静止画ビデオ(m2v)の作成 投稿者:k  投稿日:2006/05/22(Mon) 18:57
    [関連記事

    はじめまして、kといいます。

    「DVDAuthorGUI」には複数音声ストリームで大変お世話に
    なっております。

    と、早速、表題の質問なのですが、

    当方、
    [メニュー] -> [静止画ビデオ(m2v)の作成]
    で解像度720*480のbmpからframe数1でm2vを作成したものを
    使用してDVDを作っていたのですが、
    どうもDVDレコーダーで再生するとメニューの解像度が
    悪くなります。
    具体的には、インターレースの1フィールドを表示している
    みたいです。

    m2v作成時のframe数が関係あるのでしょうか?
    何かご存知の方、返信をよろしくお願いいたします。


    [No.703] Re: 最初の字幕が表示されない 投稿者:ぴの  投稿日:2006/05/12(Fri) 07:56
    [関連記事

    つまり、極短時間なら表示されても別におかしくなくて、
    表示されないならそれで構わないような
    文章として認識されるダミー字幕を入れる、という作戦です。


    [No.702] Re: 最初の字幕が表示されない 投稿者:kdrama_fansub  投稿日:2006/05/11(Thu) 23:47
    [関連記事

    ご回答頂きありがとうございます。

    しかし、ご回答の意味がよくわかりません。
    もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
    宜しくお願い致します。


    > 1
    > 00:00:00,000 --> 00:00:01,006
    > 29.970
    > 翻訳:○木△子
    >
    > みたいなのを入れて自分が訳したんだぞ、とアピールしましょう。


    単純にそのままやっても
    > 29.970
    > 翻訳:○木△子
    の字幕がPCでは表示されますが、DVDプレーヤでは表示されないようなのですが。

    どうすいれば、これがPCでは表示される最初の字幕がDVDプレーヤ(Victor製 VX-P35)
    で表示されない問題の回避策になるのでしょうか?


    [No.701] Re: 最初の字幕が表示されない 投稿者:ぴの  投稿日:2006/05/10(Wed) 13:18
    [関連記事

    1
    00:00:00,000 --> 00:00:01,006
    29.970
    翻訳:○木△子

    みたいなのを入れて自分が訳したんだぞ、とアピールしましょう。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso
    with ExifInfo.pl