『字幕入りDVDを作っちゃおう!』BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ご質問の前に必ず『MANUAL(マニュアル)』や『TIPS & IDEAS(オーサリングのヒント)』をお読みください。
  • また、不具合が生じた場合はその状況をなるべく詳しく記入してください。
  • 問題が生じた状況について説明不足の場合は、なかなか回答してもらえませんよ。
  • ネットでダウンロードしたファイルに関するご質問にはお答えできないことがあります。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • スパム投稿をする悪質業者の方は,生半可な知識では,残念ながら投稿することもできません。他のサイトへどうぞ。

  • [No.688] 音が出ません… 投稿者:mirage  投稿日:2006/03/18(Sat) 16:49
    [関連記事

    BeSweetにてWav→AC3に変換し、AC3が再生できるプレイヤーにて音声が入っている事をちゃんと確認しているのですが
    オーサリングすると音が出ないのです
    Daemontoolsにisoファイルをマウントしてもダメですし
    TSファイルをDVD再生ソフトで再生しても音が出ません。
    どうすれば良いのかわからないので、書き込みさせていただきました。


    [No.687] 動画の形式について 投稿者:Free  投稿日:2006/03/16(Thu) 22:38
    [関連記事

    字幕も無事作り終わり動画につけようと思っているのですがTMPGencの
    期限が切れaviを変換できなくなってしまいました。みなさんはどうしているので
    しょうか?どうか御教授ください。


    [No.686] 字幕で長い文章を一度に出すときの改行 投稿者:gaku  投稿日:2006/03/16(Thu) 02:04
    [関連記事

    DVDAuthorGUI使わせて頂いております。
    ありがとうございます。

    字幕を(SSA形式)にてつけているのですが、
    長い文章を一度に出したいとき、
    どうしても画面からはみ出してしまい、
    全体が表示されません。

    文字の大きさは、変えずに行いため、
    改行をし全体が表示できればと思っているのですが、
    何かやり方があるでしょうか?

    知っている方がおられましたら、教えてください。

    よろしくお願いします。


    [No.684] Subtitle Workshopにて... 投稿者:Noa  投稿日:2006/03/06(Mon) 07:07
    [関連記事

    初めましてNoaと申します。
    字幕作成等についてはまったくの初心者ですので、どうか宜しくお願いいたします。m(_ _ )m
    〜本題〜
    字幕txtを作りSubtitle Workshopというソフトで動画とも合わせて上手くいったのですが、字幕が入った状態の動画をavi・Divx・Xivx・mpeg1等の形式に変更することは出来ないのでしょうか?


    [No.683] Re: Subtitle Workshop コーディックについて 投稿者:stakagi  投稿日:2006/02/13(Mon) 18:03
    [関連記事

    > 字幕付けをしたいんですが、再生させると警告表示が出てきて音だけしか出ません。
    > そこでffdshowというコーディックをDLしたのですが、使い方が分かりません。
    > どうしたらいいでしょうか?
    何を再生した時の事でしょうか?
    ffdshow は 少なくとも DVD-video とは無関係と思います


    [No.682] Re: Subtitleworkshopでの結合 投稿者:Free  投稿日:2006/02/02(Thu) 17:39
    [関連記事

    ありがとうございました!!
    いつもいつもご教授ありがとうございます!


    [No.681] Re: Subtitleworkshopでの結合 投稿者:グジャラーティ  投稿日:2006/02/02(Thu) 02:07
    [関連記事URL:http://bollywood.1.dtiblog.com/

    > そのまま、メモ帳などのエディタで結合させて
    > Subtitleworkshopに読み込むと、後ろの番号は自動的に
    > 変更されます。簡単です
    そうだったんだ!!
    勉強になりました。感謝感謝


    [No.680] Re: Subtitleworkshopでの結合 投稿者:stakagi  投稿日:2006/02/01(Wed) 22:40
    [関連記事

    > 字幕が二つに分かれていてSubtitleworkshopで結合機能を使おうと思っているのですが
    > 1つ目が1から始まっており2つ目も1から始まっております。
    > 二つ目をテキスト形式に書き換えて番号を書き換えないと駄目でしょうか?
    > どうかよろしくお願いいたします
    そのまま、メモ帳などのエディタで結合させて
    Subtitleworkshopに読み込むと、後ろの番号は自動的に
    変更されます。簡単です


    [No.679] Re: Subtitleworkshopでの結合 投稿者:Free  投稿日:2006/01/16(Mon) 23:28
    [関連記事

    ありがとうございます
    いつもお世話になります また何かありましたらよろしくお願いします


    [No.678] Re: Subtitleworkshopでの結合 投稿者:グジャラーティ  投稿日:2006/01/16(Mon) 13:47
    [関連記事URL:http://bollywood.1.dtiblog.com/

    > 字幕が二つに分かれていてSubtitleworkshopで結合機能を使おうと思っているのですが
    > 1つ目が1から始まっており2つ目も1から始まっております。
    > 二つ目をテキスト形式に書き換えて番号を書き換えないと駄目でしょうか?
    > どうかよろしくお願いいたします

    VobSubのSubresyncで出来たと思います。
    とりあえず2つのsrtの中身を1つのテキストファイル(SrT)にしてから
    (この時点では字幕の番号が例えば、1 〜 100 のあとに1 〜 120みたいになってる)
    Subresyncで読み込み、「reset timing] して保存したらどうでしょう?

    半年くらい使ってないので記憶が曖昧です。間違ってたらすみません。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |


    - Web Forum -   Modified by isso
    with ExifInfo.pl